新規登録 ログイン

9_80 文章の読み解き / 文章の読み解き

源氏物語『桐壷・光源氏の誕生(いづれの御時にか〜)』のわかりやすい現代語訳と解説

著者名: 走るメロス
Text_level_1
マイリストに追加
源氏物語『桐壺(光源氏の誕生・光る君誕生)』の原文・あらすじ・現代語訳と解説

ここのテキストでは、源氏物語桐壷」の冒頭『光源氏の誕生』(いづれの御時にか〜)の原文、現代語訳・口語訳とその解説を記しています。書籍によっては『光る君誕生』などと題するものもあるようです。本文のあらすじを知りたい人は、次ページ「本文をあらすじにまとめました」を参照してください。



源氏物語とは

源氏物語は平安中期に成立した長編小説です。一条天皇中宮の藤原彰子に仕えた紫式部が作者というのが通説です。


原文(本文)

いづれの御時にか、女御、更衣あまた候ひ給ひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めき給ふありけり。







はじめより我はと思ひ上がり給へる御方々めざましきものにおとしめ 嫉み給ふ。同じほど、それより下臈の更衣たちは、まして安からず。朝夕の宮仕へにつけても、人の心をのみ動かし、恨みを負ふ積もりにやありけむ、いと篤しくなりゆき、もの心細げに 里がちなるを、いよいよ あかずあはれなるものに思ほして、人のそしりをも憚らせ給はず、世のためしにもなりぬべき御もてなしなり。



上達部、上人なども、あいなく目をそばめつつ、いとまばゆき人の御おぼえなり。唐土にも、かかる事の起こりにこそ、世も乱れ、悪しかりけれと、やうやう天の下にもあぢきなう、人のもてなやみぐさになりて、楊貴妃の例も引き出でつべくなりゆくに、いとはしたなきこと多かれど、かたじけなき御心ばへのたぐひなきを頼みにてまじらひ給ふ。







父の大納言は亡くなりて、母北の方なむ古の人の由あるにて、うち具しさしあたりて世のおぼえ華やかなる御方々にもいたう劣らず、なにごとの儀式をももてなし給ひけれど、とりたてはかばかしき後ろ見しなければ、事ある時は、なほ拠り所なく心細げなり


※つづき:源氏物語「前の世にも御契りや深かりけむ〜」の現代語訳

現代語訳(口語訳)

どの天皇の時代であったでしょうか、女御や更衣がたくさん(天皇に)お仕え申し上げていらっしゃった中に、それほど高貴な身分ではない方で、際だって帝のご寵愛を受けていらっしゃる方がいました。





(宮廷に仕え始めた)当初から、自分こそは(帝の寵愛を受ける)と自負していらっしゃる方々は、(寵愛を受けていた女性を)気に食わない者としてさげすみ、ねたみなさいます。(寵愛を受けていた女性と)同じ身分、それよりも下の身分の更衣たちは、なおさら心安らかではありません。朝夕の宮仕えにつけても、(その女性の行動は)人の心を動揺させ、恨みを身に受けることが積もったからでしょうか、(その女性は)たいへん病気がちになり、なんとなく心細そうに実家に帰っていることが多いのを(見た帝は)、ますます限りなく気の毒なものとお思いになって、周りの人が悪くいうのも気兼ねなさることもおできにならず、世間の語り草にもなるにちがいない(ほどのご寵愛の)なさりようです。





上達部や殿上人たちも、(そのご様子を)感心しないことだと思って目をそむけており、とても見ていられないほどのご寵愛ぶりです。唐(中国)でも、このようなこと(帝が女性を寵愛しすぎたこと)が原因で、世の中が乱れて具合が悪いことになったのだ、と次第に世間でもまともでないことと、人の悩みの種となっていて、(唐の皇帝であった玄宗の寵愛を受け、国を傾けたと伝わる)楊貴妃の例も引き合いに出してしまいそうになっていくので、(その女性は)大変きまりが悪いことが多いのですが、恐れ多いほどの帝のご愛情が比べるものがない(ほど強い)のを頼りにして、宮仕えをなさっています。





(女性の)父である大納言は亡くなっており、母親である(大納言の)奥方は、昔風の人で由緒ある家柄の方であって、両親がそろっていて、今のところ世間の評判が時めいている方々にもたいして見劣りすることなく、どのような儀式でも、ひけをとらずに取り計らいなさったのですが、取り上げてしっかりとした後見人もいないので、何か事があるときには、やはり頼るあてもなく、心細い様子です。


※つづき:源氏物語「前の世にも御契りや深かりけむ〜」の現代語訳


次ページ:本文をあらすじにまとめました・品詞分解と解説

1ページへ戻る
前のページを読む
1/2
次のページを読む

Tunagari_title
・源氏物語『桐壷・光源氏の誕生(いづれの御時にか〜)』のわかりやすい現代語訳と解説

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『教科書 高等学校古典B』 第一学習社
全訳読解古語辞典 第四版 三省堂
『教科書 精選古典B 』三省堂
ベネッセ全訳古語辞典 改訂版 Benesse

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 2,001,024 pt 
 役に立った数 2,547 pt 
 う〜ん数 419 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。