新規登録 ログイン

古典愛好家さんのページ

Logo_small まとめ
蜻蛉日記 原文全集(下)
順序 科目 テキスト
1 古文 蜻蛉日記原文全集「かくてまたあけぬれば」
2 古文 蜻蛉日記原文全集「八日ばかりに見えたる人」
3 古文 蜻蛉日記原文全集「かくてなかなかなる身の便なきにつつみて」
4 古文 蜻蛉日記原文全集「今日は廿三日」
5 古文 蜻蛉日記原文全集「又つごもりの日許に」
6 古文 蜻蛉日記原文全集「あくれば二月にもなりぬめり」
7 古文 蜻蛉日記原文全集「三日になりぬる夜ふりける雪」
8 古文 蜻蛉日記原文全集「十七日、雨のどやかにふるに」
9 古文 蜻蛉日記原文全集「かくはあれどただ今のごとくにてはゆくすゑさへ心ぼそきに」
10 古文 蜻蛉日記原文全集「かくて異腹のせうとも京にて法師にてあり」
11 古文 蜻蛉日記原文全集「それよりのちもふたたび許文ものして」
12 古文 蜻蛉日記原文全集「今日めづらしき消息ありつれば」
13 古文 蜻蛉日記原文全集「さて廿五日の夜、宵うちすぎてののしる」
14 古文 蜻蛉日記原文全集「閏二月のついたちの日、雨のどかなり」
15 古文 蜻蛉日記原文全集「十日、賀茂へまうづ」
16 古文 蜻蛉日記原文全集「十六日、雨の脚いと心ぼそし」
17 古文 蜻蛉日記原文全集「三月になりぬ」
18 古文 蜻蛉日記原文全集「十八日に、清水へまうづる人に、又しのびてまじりたり」
19 古文 蜻蛉日記原文全集「廿日はさてくれぬ」
20 古文 蜻蛉日記原文全集「ここにも物忌みしげくて」
21 古文 蜻蛉日記原文全集「さる心ちなからん人にひかれて」
22 古文 蜻蛉日記原文全集「五月になりぬ。菖蒲の根ながきなど」
23 古文 蜻蛉日記原文全集「六日のつとめてより雨はじまりて」
24 古文 蜻蛉日記原文全集「大夫、そばのもみぢのうちまじりたる枝につけて」
25 古文 蜻蛉日記原文全集「七月十余日になりて」
26 古文 蜻蛉日記原文全集「大夫、例のところに文やる」
27 古文 蜻蛉日記原文全集「かみな月、例の年よりもしぐれがちなるころなり」
28 古文 蜻蛉日記原文全集「さて年くれはてぬれば、例のこととてののしりあかして」
29 古文 蜻蛉日記原文全集「二月になりぬ」
30 古文 蜻蛉日記原文全集「さてついたち三日のほどに」
31 古文 蜻蛉日記原文全集「三月十五日に院の小弓はじまりて」
32 古文 蜻蛉日記原文全集「おほやけには例のそのころ八幡のまつりになりぬ。」
33 古文 蜻蛉日記原文全集「さてついたち三日のほどに」
34 古文 蜻蛉日記原文全集「かくて又、廿余日のほどに見えたり」
35 古文 蜻蛉日記原文全集「五月のはじめの日になりぬれば、例の大夫」
36 古文 蜻蛉日記原文全集「さてついたち三日のほどに」
37 古文 蜻蛉日記原文全集「六七月おなじほどにありつつはてぬ」
38 古文 蜻蛉日記原文全集「ひんがしの門のまへなる田ども刈りて」
39 古文 蜻蛉日記原文全集「さて廿余日にこの月もなりぬれど」
40 古文 蜻蛉日記原文全集「さてこのしもつきに」
41 古文 蜻蛉日記原文全集「しのびたるかたに、いざ」
42 古文 蜻蛉日記原文全集「かへりて三日許ありて」
43 古文 蜻蛉日記原文全集「廿五日に、大夫しもにかしなとにもきおこなひなどす」
44 古文 蜻蛉日記原文全集「あるところにしのびておもひたつ」
45 古文 蜻蛉日記原文全集「からうしてかへりて又の日」
46 古文 蜻蛉日記原文全集「三月になりぬ」
47 古文 蜻蛉日記原文全集「ついたち、七八日のほどの昼つかた」
48 古文 蜻蛉日記原文全集「二日許ありて、ただことばにて」
49 古文 蜻蛉日記原文全集「来そめぬれば」
50 古文 蜻蛉日記原文全集「さてその日ごろえらびまうけつる廿二日の夜」
51 古文 蜻蛉日記原文全集「さくねりても又の日」
52 古文 蜻蛉日記原文全集「助をあけくれ呼びまとはせば」
53 古文 蜻蛉日記原文全集「かくてなほおなじごと」
54 古文 蜻蛉日記原文全集「かくて月はてぬれば」
55 古文 蜻蛉日記原文全集「今日かかる雨にもさはらで」
56 古文 蜻蛉日記原文全集「あくれば五日のあか月に」
57 古文 蜻蛉日記原文全集「かくて月はてぬれば」
58 古文 蜻蛉日記原文全集「いま二日許ありて」
59 古文 蜻蛉日記原文全集「よべみせし文」
60 古文 蜻蛉日記原文全集「七月になりぬ」
61 古文 蜻蛉日記原文全集「八月になりぬ」
62 古文 蜻蛉日記原文全集「九月ついたちにおこたりぬ」
63 古文 蜻蛉日記原文全集「廿日あまりにいとめづらしき文にて」
64 古文 蜻蛉日記原文全集「助ありきしはじむる日」
65 古文 蜻蛉日記原文全集「かくてかみな月になりぬ」
66 古文 蜻蛉日記原文全集「臨時のまつりあさてとて」
67 古文 蜻蛉日記原文全集「さて助に、かくてやなどさかしらがる人のありて」
68 古文 蜻蛉日記原文全集「ふる年に節分するを」
69 古文 蜻蛉日記原文全集「今年いたうあるるとなくて」