新規登録 ログイン

9_80 その他 / その他

蜻蛉日記原文全集「六日のつとめてより雨はじまりて」

著者名: 古典愛好家
Text_level_1
マイリストに追加
蜻蛉日記

六日のつとめてより雨はじまりて

六日のつとめてより雨はじまりて、三四日ふる。川水まさりて人ながるといふ。それもよろづをながめ思ふに、いといふかぎりにもあらねど、いまはおもなれにたることなどはいかにもいかにも思はぬに、この石山にあひたりし法師のもとより、

「御いのりをなんする」


といひたるかへりごとに、

「今はかぎりにおもひはてにたる身をば、仏もいかがし給はん。ただいまは、この大夫を人々しくてあらせ給へなど許を申し給へ」


とかくにぞ、なにとにかあらん、かきくらして涙こぼるる。

十日になりぬ。今日ぞ大夫につけて文(ふみ)ある。

「なやましきことのみありつつ、おぼつかなきほどになりにけるを、いかに」


などぞある。

かへりごと、又の日ものするにぞつくる。

「昨日はたちかへりきこゆべくおもひたまへしを、このたよりならではきこえんにも、便(び)なき心ちになりにければなん。

「いかに」

とのたまはせたるは、なにか、よろづことはりにおもひたまふる。月ごろみえねば、なかなかいと心やすくなんなりにたる。

「風だにさむく」

ときこえさすれば、ゆゆしや」


と書きけり。日くれて

「かものいつみにおはしつれば、御かへりもきこえで帰りぬ」


といふ。

「めでたのことや」


とぞ、心にもあらでうちいはれける。

このごろ雲のたたずまひしづごころなくて、ともすれば田子の裳裾(もすそ)おもひやらるる。ほととぎすのこゑもきかず。ものおもはしき人は寝(い)こそ寝(ね)られざなれ、あやしう心よう寝らるるけなるべし。これもかれも

「一夜聞き」


「このあかつきにもなきつる」


といふを、人しもこそあれ、われしもまだしといはんも、いとはづかしければ、物いはで心のうちにおぼゆるやう、

我ぞげにとけてぬらめやほととぎす ものおもひまさる声となるならん

とぞ、しのびていはれける。

かくて、つれづれと六月になしつ。ひんがしおもての朝日のけ、いとくるしければ、みなみの廂(ひさし)にいでたるに、つつ ましき人のけぢかくおぼゆれば、やをらかたはらふして聞けば、せみの声いとしげうなりにたるを、おぼつかなうてまだ耳をやしなはぬ翁ありけり。庭はくとて箒(ははき)をもちて木のしたにたてるほどに、にはかにいちはやう鳴きたれば、おどろきてふりあふぎていふやう、

「よひぞよひぞといふなはぜみ来(き)にけるは。虫だに時節(ときせち)をしりたるよ」


とひとりごつにあはせて、しかしかとなきみちたるに、をかしうもあはれにもありけん心ちぞあぢきなかりける。



Tunagari_title
・蜻蛉日記原文全集「六日のつとめてより雨はじまりて」

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
The University of Virginia Library Electronic Text Center and the University of Pittsburgh East Asian Library http://etext.lib.virginia.edu/japanese/
長谷川 政春,伊藤 博,今西 裕一郎,吉岡 曠 1989年「新日本古典文学大系 土佐日記 蜻蛉日記 紫式部日記 更級日記」岩波書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 9,938 pt 
 役に立った数 3 pt 
 う〜ん数 8 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!