蜻蛉日記
からうじて行きすぎて
からうじて行きすぎて、走井(はしりゐ)にて破籠(わりご)などものすとて、幕ひきまはしてとかくするほどに、いみじくののしるもの来(く)。いかにせん、誰ならん、供なる人見知るべきものにもこそあれ、あないみじと思ふほどに、馬にのりたるものあまた、車二三ひき続けてののしりて来(く)。
「若狹の守の車なりけり」
といふ。立ちもとまらで行きすぐれば、心ちのどめて思ふ。あはれ、ほどに従ひては思ふ事なげにても行くかな、さるは明け暮れひざまづきありくもの、ののしりてゆくにこそあめれと思ふにも、胸さくる心ちす。下衆ども、車の口につけるも、さあらぬも、この幕ぢかに立ちよりつつ水あみさわぐふるまひの、なめうおぼゆること物に似ず。我ともの人わづかに
「あふ立ちのきて」
などいふめれば、
「例もゆき来の人よる所とは知りたまはぬか、とがめ給ふは」
などいふを見る心ちは、いかがはある。
やりすごして今は立ちてゆけば、関うちこえて、打出(うちいで)の濱に死にかへりてゐたりたれば、先だちたりし人、舟にこも屋形ひきてまうけたり。ものもおぼえずはひ乗りたれば、はるはるとさし出だしてゆく。いと心ちいとわびしくもくるしうも、いみじう物かなしう思ふこと、たぐひなし。申(さる)のをはりばかりに、寺の中につきぬ。