このテキストでは、これまで学んできた"-est"や"the most ○○"を使わずに最上級を表すテクニックについて説明していきます。
富士山は日本で一番高い山です
まずはこの日本語を最上級の表現を用いて英文にしてみましょう。
Mt.Fuji is the highest mountain in Japan.
最上級を使わずに同じ意味の文を作ってみます。
"○○er than any other 名詞"
Mt.Fuji is higher than any other mountain in Japan.
まずは"
○○er than any other 名詞"という形です。「富士山は日本のどの山よりも高い」と訳すわけですが、最上級ではなく比較級で表現していますね。
"any other"の後ろにくる名詞は単数であることに注意しましょう。
"No other 名詞 is ○○er than~"
No other mountain in Japan is higher than Mt.Fuji.
続いて"
No other 名詞 is ○○er than~"という形です。視点を変えて「富士山より高い山は日本にはない」と訳します。
"
~より○○なものはない"と訳せたらクールですね。
"No other"の後ろの名詞は単数であることも忘れずにチェックしましょう。
"No other 名詞 is as ○○ as ~"
No other mountain in Japan is as high as Mt.Fuji.
最後は"
No other 名詞 is as ○○ as ~"という形です。「富士山と同じぐらいの高さの山は日本にはない」というアプローチの仕方ですね。
"
~なものほど○○なものはない"と訳せたら最高ですね。先ほどと同じように、
"No other"の後ろの名詞は単数であることも忘れずにチェックしましょう。