だいり/内裏
このテキストでは、古文単語「
だいり/内裏」の意味、解説とその使用例を記している。
「だいり」には
①内裏
②大理
などの用法があるが、ここでは「①内裏」を扱う。
名詞
■意味1
天皇の住む御殿、皇居、御所。
[出典]:
花山院の出家 大鏡
「かつがつ、式神一人
内裏に参れ。」
[訳]:ひとまず、式神が一人、
御所へ参内しなさい。
■意味2
天皇、帝。
[出典]:
御法 源氏物語
「
内裏の御使ひの隙なきもわづらはしければ、さも聞こえ給はぬに...」
[訳]:
帝の使いがひっきりなしにやってくるのに気をつかわせられるので、(紫の上は)そう(もうしばらくご滞在になってくださいと)は申し上げることはなさいませんが...