新規登録 ログイン

14_80 点と直線 / 点の距離

2点間の距離[座標上の三角形がどのような三角形かを調べる問題]

著者名: ふぇるまー
Text_level_2
マイリストに追加
座標上の三角形

座標上に3つの点A(−2,−1)、B(0,−2)、C(2,2)がある。この3点を結んでできる△ABCの各辺の長さを求めなさい。また、△ABCはどのような三角形かを答えなさい。


まず考えやすくするために、与えられた3つの点を座標上にかいてみましょう。

ALT


△ABCの3つの辺の長さを求めます。
座標上の2点間の距離を求めるには、次の公式を用いるんでしたね。










求めた3辺の関係を考えると

・AB²=(√5)²=5
・BC²=(√20)²=20
・AC²=(√25)²=25

このことから、"AC²=AB²+BC²"。
つまり△ABCは、∠ABCが直角の直角三角形であるといえます。


Tunagari_title
・2点間の距離[座標上の三角形がどのような三角形かを調べる問題]

Related_title

Keyword_title

Reference_title
2013 数学Ⅱ 数研出版
2013 数学Ⅱ 東京書籍

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 18,967 pt 
 役に立った数 11 pt 
 う〜ん数 4 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。