新規登録
ログイン
332,687,954 views
国語
現代文
古文
漢文
英語
数学
数学I
数学A
数学II
数学B
数学III
社会
日本史
世界史
地理
政治経済
現代社会
倫理
理科
化学
生物
物理
地学
中学国語
中学英語
中学数学
中学社会
中学社会 歴史
中学社会 地理
中学社会 公民
中学理科
マナペディアトップ
検索条件
タグ
公式
注目順
ピックアップ順
新着順
前
1
2
3
4
次
球の表面積と体積を求める公式
球の表面積と体積 このテキストでは、球の表面積と体積を求める公式を紹介します。2ページ目には練習問題を入れてあるので、チャレンジしてみてください。 表面積 まずは表面積です。 球の半径をr、円周...
(全て読む)
空間ベクトルの内積
空間ベクトルの内積の公式 空間ベクトルの内積は、平面ベクトルの内積と同じように定義されます。 このとき2つのベクトルの内積は次のように表せます。 (平面ベクトルのそれと同じですね!) [ad 0...
(全て読む)
数学Ⅰの三角比(サイン・コサイン・タンジェント)で使う公式の一覧
数学Ⅰの三角比で使う公式 このテキストでは、数学Ⅰの三角比で使う公式を一覧にしています。 <目次> [ad 001] ○サイン・コサイン・タンジェントの求め方 ○sin・cos・tanの関係 ○...
(全て読む)
チェバの定理の証明
チェバの定理とは チェバの定理とは、図のように△ABCがあったとしましょう。 △ABCの内部もしくは外部に点Oをとったとき、AからOを通る直線とBCとの交点をP、同様に点Qと点Rを定めます。この...
(全て読む)
点と直線の距離(原点以外の点)
原点以外の任意の点Pからの距離 原点Oから直線の距離の求め方については こちらのテキストで学習しました。続いて、原点Oからではなく、任意の点P(x₁、y₁)から直線l:ax+by+c=0 の距離...
(全て読む)
Σ(シグマ)の展開の公式
はじめに ここでは、Σ(シグマ)の説明と展開の公式を紹介しています。 [ad 001] シグマとは? 数列の和を求めるためには、Σ(シグマ)と呼ばれる記号を使います。 という式があるとします。こ...
(全て読む)
座標上の内分点と外分点の計算問題
内分点と外分点の計算問題 点A(-1、-5)と点B(3、4)を1:2に内分する点Pと、3:1に外分する点Qの座標を求めてみましょう。 内分点 座標上の2点間の内分点を求める公式は覚えていますか?...
(全て読む)
座標上での外分点の求め方
座標上の外分点 座標上にある点A(x1,y1)と点B(x2,y2)をm:nに外分する点Q(x,y)の求め方について説明しましょう。 図のように、点A、P、Bからそれぞれx軸に垂線を下ろし、x軸と...
(全て読む)
指数の計算
指数の計算 aをn回かけあわせたものを a^{n} と書き、このnのことをaの指数と言いましたね。 そもそも指数とは a×a×a×a×a×a×a×a×…a のように、膨大な数の計算をするのはとて...
(全て読む)
積分を使って面積を求める
斜線部分の面積を求めてみましょう ここまで学んできた積分ですが、一体何の役に立つの?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。次のような図形の面積を求めることができます。 a≦x≦bの範囲で、つねにf...
(全て読む)
前
1
2
3
4
次
知りたいことを検索!
デイリーランキング
【古墳文化、渡来人の活躍、仏教・儒教の伝来】 受験日本史まとめ 6
オスマン帝国の歴史 ① ~メフメト2世とビザンツ帝国の滅亡~
古文単語「ひろごる/広ごる」の意味・解説【ラ行四段活用】
4
『見渡せば花も紅葉もなかりけり 浦の苫屋の秋の夕暮』現代語訳と品詞分解・文法解説
5
高校数学Ⅰで使う不等式の性質・計算方法
6
積分を使って面積を求める~数Ⅲに入る前に数Ⅱのおさらい~
7
三権分立って?
8
【政党】は英語で言うと何?「自民党や立憲民主党」の呼び方も英語で解説
9
鎌倉時代の仏教「曹洞宗」道元
10
ハイデルベルク人とは ドイツで発見された世界史の原人の亜種 世界史用語23