新規登録 ログイン

12_80 数と式/集合 / 2次方程式/解の公式

高校数学Ⅰの2次方程式の解き方・計算に使う公式の一覧

著者名: となりがトトロ
Text_level_1
マイリストに追加
2次方程式の計算に使う公式の一覧

2次方程式の解の公式

a≠0のとき、の解は



解の公式の証明

2次方程式の判別式と解の個数

a≠0のとき、の判別式



について

D>0のとき、異なる2つの実数解をもつ。

D=0のとき、1つの実数解をもつ。(重解)

D<0のとき、実数解なし


2次方程式の判別式"D"と解の個数を求める問題

2次方程式の解と係数の関係

a≠0のとき、2次方程式の2つの解をα、βとすると



2次方程式の解と係数の関係の証明

応用:3次方程式の解と係数の関係

3次方程式の3つの解をα、β、γとすると




Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『教科書 数学Ⅰ』 東京書籍

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 46,807 pt 
 役に立った数 32 pt 
 う〜ん数 39 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!