新規登録 ログイン

3_80 図形 / 1年:扇/柱体/錐体/球/円

中学数学の図形で使う公式・定理の一覧

著者名: となりがトトロ
Text_level_1
マイリストに追加
図形で使う公式・定理の一覧

このテキストでは、中学数学の図形で使う公式や定理を一覧にまとめています。

扇の孤の長さ"l"

ALT

扇の半径をr、中心角をα、孤の長さをlとしたとき
ALT




扇の面積"S"

ALT

扇の半径をr、中心角をα、面積をSとしたとき
ALT


または、孤の長さlと半径rだけを用いて次のように表すこともできる。
ALT



角柱の体積"V"

ALT

角柱の底面の面積をS、高さをhとしたとき
ALT


角錐の体積"V"

ALT

角錐の底面の面積をS、高さをhとしたとき
ALT




球の表面積"S"

ALT

球の半径をrとしたとき
ALT


球の体積"V"

ALT

球の半径をrとしたとき
ALT

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『教科書 新しい数学1』 東京書籍

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 271,321 pt 
 役に立った数 1,010 pt 
 う〜ん数 147 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。