しばらく/暫く
このテキストでは、古文単語「
しばらく/暫く」の意味、解説とその使用例を記している。
副詞
■意味1
少しの間、当分。
[出典]:
木曾最期 平家物語
「矢七つ八つ候へば、
しばらく防き矢仕らん。」
[訳]:矢が7本8本ございますので、
少しの間防ぎ矢を致しましょう。
■意味2
一時的に、かりそめに。
[出典]:世の人は 徒然草
「匂ひなどはかりのものなるに、しばらく衣裳に薫き物すと知りながら...」
[訳]:匂いなどは仮のものであるのに、一時的に衣装に香をたき込んだと知っていながら...