あをし/青し
このテキストでは、ク活用の形容詞「
あをし/青し」の意味、活用、解説とその使用例を記している。
形容詞・ク活用
未然形 | あをく | あをから |
連用形 | あをく | あをかり |
終止形 | あをし | ◯ |
連体形 | あをき | あをかる |
已然形 | あをけれ | ◯ |
命令形 | ◯ | あをかれ |
■意味1
青い。
[出典]:
競べ弓・弓争ひ 大鏡
「次に、帥殿射給ふに、いみじう臆し給ひて、御手もわななく故にや、的のあたりにだに近く寄らず、無辺世界を射給へるに、関白殿、色
青くなりぬ。」
[訳]:次に、帥殿が矢を射られましたが、大変気後れなさって、お手も震えていらっしゃったからでしょうか、的の辺りにすら近づかず、見当外れの方向を射なさったので、関白殿は、顔色が
青くなってしまいました。
■意味2
(人柄などが)
未熟である。