論語『顔淵問仁。子曰克己復礼為仁』
このテキストでは、
論語の一節『
顔淵問仁。子曰克己復礼為仁』から始まる文の原文(白文)、書き下し文、現代語訳とその解説を記しています。
白文(原文)
顔淵問仁。子曰、
「克己復礼為仁。一日克己復礼、天下帰仁焉。為仁由己、而由人乎哉。」
顔淵曰、
「請問其目。」
子曰、
「非礼勿視。非礼勿聴。非礼勿言。非礼勿動。」
顔淵曰、
「回雖不敏、請事斯語矣。」
書き下し文
顔淵仁を問ふ。子曰はく、
「己に克ちて礼に復るを仁と為す。一日己に克ちて礼に復れば、天下仁に帰す。仁を為すは己に由る、而して人に由らんや。」と。
顔淵曰はく、
「請う其の目を問わん。」と。
子曰はく、
「礼に非ざれば視ること勿かれ。礼に非ざれば聴くこと勿かれ。礼に非ざれば言ふこと勿かれ。礼に非ざれば動くこと勿かれ。」と。
顔淵曰はく、
「回不敏なりと雖も、請う斯の語を事とせん。」と。
現代語訳(口語訳)
顔淵が仁について尋ねました。孔子先生がおっしゃるには、
「自分に打ち勝って礼に立ち返ろうとすることが仁である。一日自分に打ち勝って礼に立ち返ることをすれば、世の中はその人の人徳に帰伏するであろう。仁を実践することは自分(の振る舞い)によるのであって、どうして他人に頼るものであろうか、いやそうではない。」と。
顔淵は言いました。
「仁を実践するための要点をぜひお尋ねしたいです。」と。
孔子先生がおっしゃるには、
「礼にかなっていなければみてはいけない。礼にかなっていなければ聴いてはならない。礼にかなっていなければ言ってはいけない。礼にかなっていなければ(その)行動をしてはいけない。」と。
顔淵は言いました。
「回(私)は賢くありませんが、ぜひこの言葉を実践していきたいと思います。」と。
単語・文法解説
克己復礼 | 己に打ち勝って礼節に立ち返る |
天下 | 「世の中、世の中の人々」を指す言葉 |
而由人乎哉 | 「乎哉」で「や」と読み、「どうして〜だろうか、いやない」と訳す |
回 | 「回」は顔淵の名前 |
不敏 | 愚か者、賢くない者 |
著者情報:走るメロスはこんな人
学生時代より古典の魅力に取り憑かれ、社会人になった今でも休日には古典を読み漁ける古典好き。特に1000年以上前の文化や風俗をうかがい知ることができる平安時代文学がお気に入り。作成したテキストの総ページビュー数は1,6億回を超える。好きなフレーズは「頃は二月(にうゎんがつ)」や「月日は百代の過客(くゎかく)にして」といった癖のあるやつ。早稲田大学卒業。