新規登録 ログイン

18_80 イスラーム世界の形成と拡大 / イスラーム帝国の成立

イスラーム帝国の成立と分裂(アッバース朝、後ウマイヤ朝、ファーティマ朝など) 受験対策問題 34

著者名: レキシントン
Text_level_2
マイリストに追加
ALT

イスラーム帝国の成立と分裂で押さえておきたいポイント

※赤字部分が問題に出そうな部分です。赤色の暗記シートなどで隠して見てください。

アッバース朝の盛衰

・ムハンマドの叔父にあたるハーシム家の アル=アッバースは、アッバース家を建て、その後名門一族として有力な家系となっていった。

・ウマイヤ朝末期、アッバース家の子孫アブー=アルアッバースは、ホラーサーン地方を拠点にしつつウマイヤ朝に対抗した。アブー=アルアッバース(在位750〜754)は、シーア派や非アラブ人ムスリムなど当時のウマイヤ朝に不満を持っていた勢力の協力を得て、750年にウマイヤ朝を滅ぼし、新たにアッバース朝(750〜1258)を建国した。

・アッバース朝は、イスラーム教徒の融和を目指し、建国時に協力的だったシーア派を弾圧し、国民の多くを占めるスンナ派を保護した。また、アラブ人の優遇政策を廃止し、イスラーム教徒間の平等を実現した。これにより、ムスリムの平等が実現され、アラブ帝国からイスラーム帝国への転換が図られた。

・アッバース朝建国の翌年の751年には、中央アジア北部のタラス川近辺でタラス河畔の戦いが起こり、高仙芝率いる唐軍にアッバース朝イスラーム軍が大勝した。この戦いの捕虜に唐の製紙職人がおり、これ以降製紙法がイスラーム世界に伝わった。

・アブー=アルアッバースが亡くなると、彼の兄第2代マンスール(在位754〜775)がカリフに即位した。マンスールはアッバース朝の実質的な建国者となり、行政機構の整備と中央集権化をすすめ、762年には新都バグダートを建設した。バグダートは円形都市としてディグリス川中流域に建設され、その後の最盛期には150万人の人口を抱える大都市となった。

・アッバース朝第5代カリフハールーン=アッラシード(在位786〜809)の時代になると、アッバース朝は最盛期を迎え、国政全般を統率したワズィールという宰相のもと、安定的な時代となり、イスラーム文化が花開いた。ハールーン=アッラシードは『千夜一夜物語』にも登場するカリフである。

・こうした最盛期のあと、869年にはアリー=ブン=ムハンマドという人物がサンジュという黒人奴隷を率いてサンジュの乱を起こしたが、883年には平定された。

・アッバース朝はその後政治的に衰退したが13世紀まで存続した。最終的に1258年モンゴル帝国軍を率いたフラグに滅ぼされた。

イスラム帝国の分裂

・アッバース朝建国後、ウマイヤ家の一族アブド=アッラフマーン1世(在位756〜788)は、北アフリカを経由しイベリア半島に逃れ、後ウマイヤ朝(756〜1031)を建国した。後ウマイヤ朝は都コルドバを中心に栄え、アブド・アッラフマーン3世(在位912〜961)の時代に最盛期を迎え、ファーティマ朝に対抗してアミール(総督)に代わり929カリフの称号を使用した。イベリア半島に新たにイスラーム王朝ができたことで、イスラーム帝国の分裂がはじまった。以下各地に成立したイスラーム王朝である。

トゥールーン朝(868〜905)

アッバース朝のアミール(総督)だったイブン=トゥールーンがエジプトに建国。

ターヒル朝(821〜873)

9世紀にアッバース朝のアミールとしてホラーサーン以東地域を統括したイスラーム王朝。

サッファール朝(867〜903)

ヤークーブ=ブン=ライスがターヒル朝から自立して建国した。

サーマーン朝(875〜999)

サッファール朝を滅ぼして建国。アッバース朝から事実上の独立を果たした。首都ブハラを中心に繁栄したが、最後はカラ=ハン朝に滅ぼされた。

イドリース朝(789〜926)

シーア派モロッコに建国したイスラーム王朝。

ファーティマ朝(909〜1171)

過激シーア派のイスマーイール派チュニジアに建国。ファーティマ朝は後ウマイヤ朝やアッバース朝と抗争した。10世紀にシリア・エジプトを征服し、新都カイロを建設した。カイロは、衰退しつつあったアッバース朝の バグダートを抜き、イスラーム世界の中心地としてさまざまな文化が生まれた。カイロにはイスマーイール派のマドラサ(大学)アズハル学院が開設され、その後アイユーブ朝の時期にスンナ派イスラーム神学の最高学府となった。ファーティマ朝は最終的にアイユーブ朝サラディンに滅ぼされた。

ブワイフ朝(932〜1062)

シーア派の軍事政権が建国。946年にバグダートに入城し、カリフによって全イスラーム世界の軍事・統治権を与えられた大アミールに任命された。これ以降カリフは名目的となった。1062年セルジューク朝に滅ぼされた。
Tunagari_title
・イスラーム帝国の成立と分裂(アッバース朝、後ウマイヤ朝、ファーティマ朝など) 受験対策問題 34

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『教科書 世界史B』 山川出版社
『世界史B 用語集』 山川出版社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 25,795 pt 
 役に立った数 18 pt 
 う〜ん数 6 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。