指数の計算
累乗の意味
"x³+2x²+4"という整式の"x³"に注目してみましょう。"x³"とは、
xを3回かけることを意味しています。このように、
同じ文字を何回もかけあわせたものを
累乗(るいじょう)と言います。
指数の意味
例えばaをn回かけたものは
と書き、aのn乗(nじょう)と読みます。さっきの
は"xの3乗"となりますね。
のnのことを
の
指数と言います。
の指数は"3"ですね。
ちなみに
はaを1回だけかけるということですから、
となります。普通は、
の1は
省略をして書きません。
指数の計算
整式の乗法では、"
x³×
x²"のように、指数のついた項同士を掛け算する必要が出てきます。ここで、次の3つの公式を覚えましょう。
これらの指数の公式のことを
指数法則とよびます。指数法則はまだまだパターンがありますが、まずはこの3つを覚えるようにしましょう。
練習問題
次の式を計算せよ
(1) x²×x³
(2) (a²)³
(3) (a²b)³
■(1)x²×x³
指数法則より
なので
■(2)(a²)³
指数法則より
■(3)(a²b)³
指数法則より
、また
なので