新規登録 ログイン

12_80 数と式/集合 / 指数の計算

指数の計算で押さえておきたい7つのポイント その2

著者名: OKボーイ
Text_level_3
マイリストに追加
はじめに

前回は、指数の計算で押さえておきたい7つのポイントのうち、数学Ⅰで学習する5点について説明をしました。今回は、残りの2つのポイントについてです。

これから説明することは、主に数学Ⅱで学習する範囲ですが、例外的に意地悪な問題に出されることがありますので、興味のある人はこの先をご覧ください。

これから説明する2つのポイントは、計算の法則ではなく定義と呼ばれるものです。ですので、覚えることが第一です。
ポイントその4


 ですし、 でもあります。
ポイント5


前回の復習ポイント

最後に、前回説明した押さえておくべき5つのポイントを下にまとめておきましょう。







Tunagari_title
・指数の計算で押さえておきたい7つのポイント その2

Related_title

Keyword_title

Reference_title
『チャート式 数学ⅡB』 数研出版 
『チャート式 数学ⅠA』 数研出版 

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 14,230 pt 
 役に立った数 6 pt 
 う〜ん数 4 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。