新規登録 ログイン
検索条件
科目カテゴリ 古文:単語/ことば
タグ

1

2

3

4

1_80
Text_level_1
やうやう/漸う このテキストでは、古文単語「やうやう/漸う/やうやく/漸く」の意味、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 「やうやう/漸う」は「やうやく/漸く」のウ音便である。 副... (全て読む)
1_80
Text_level_1
現代語ではあまり使われなくなったことば ここでは、現代語ではあまり使われなくなったことばを中心にまとめています。 |言葉|意味|使い方|訳| |あらまほし|理想的だ|何事にも先達はあらまほしき|... (全て読む)
1_80
Text_level_1
現代語にもあるけれど、意味が異なることば ここでは、現代語にもまだ残っているけれど古典での使われ方とは意味の違う言葉をまとめています。古文の時代と現代では、言葉の意味が変化したり、使われなくなっ... (全て読む)
1_80
Text_level_1
あけぼの/曙 このテキストでは、古文単語「あけぼの/曙」の意味、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 名詞 意味 夜明け、夜がほのぼのと明けようとする頃。 [出典]: 枕草子 清少... (全て読む)
1_80
Text_level_1
むらさきだつ/紫立つ このテキストでは、タ行四段活用の動詞「むらさきだつ/紫立つ」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] タ行四段活用 |未然形|むらさきだた| |連用... (全て読む)
1_80
Text_level_1
さらなり/更なり このテキストでは、ナリ活用の形容動詞「さらなり/更なり」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 形容動詞・ナリ活用 |未然形|さらなら|◯| |連用形... (全て読む)
1_80
Text_level_1
つきづきし/付き付きし このテキストでは、シク活用の形容詞「つきづきし/付き付きし」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 形容詞・シク活用 |未然形|つきづきしく|つ... (全て読む)
1_80
Text_level_1
ゆるびもていく/緩びもて行く このテキストでは、古文単語「ゆるびもていく/緩びもて行く」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 連語 「ゆるびもていく」は、バ行四段活用... (全て読む)
1_80
Text_level_1
たなびく/棚引く このテキストでは、カ行四段活用の動詞「たなびく/棚引く」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] カ行四段活用 |未然形|たなびか| |連用形|たなびき... (全て読む)
1_80
Text_level_1
ほのかなり/仄かなり このテキストでは、ナリ活用の形容動詞「ほのかなり/仄かなり」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 形容動詞・ナリ活用 |未然形|ほのかなら|◯|... (全て読む)

1

2

3

4

古文で使われる単語やことばに関するテキストを集めたカテゴリです。

知りたいことを検索!

 中学国語
 現代文
   現代文:論説/評論文
   現代文:小説
   現代文:随筆
   現代文:短歌/俳句
 現代文:文法
   現代文:文法
 現代文:作家
   現代文:作家
 現代文:ことば
   現代文:漢字/単語/熟語/ことわざ
 現代文:その他
   現代文:その他
 古典:読み解き
   古文:文章の訳/読み解き
   漢文:文章の訳/読み解き
 古典:文法
   古文:文法
   漢文:文法
 古典:ことば
   古文:単語/ことば
   漢文:単語/ことば
 古典の基礎知識
   古文の基礎知識
   漢文の基礎知識
 古典:その他
   古典:その他

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。