新規登録 ログイン

3_80 数と式 / 3年:多項式/因数分解

簡単にわかる因数分解の基礎

著者名: OKボーイ
Text_level_1
マイリストに追加
因数分解

因数分解」、なんだか難しそうな言葉が出てきましたね。
簡単に言うなれば、たし算やひき算の形の式を、かけ算やわり算の形に書きかえることを因数分解といいます。
実例

実際に1つ問題をとってやってみましょう。

こんな式があるとします。このときこの式はx(x+2)と変形することができますよね?これが因数分解のファーストステップです。

共通の項でくくりだす

これをまず覚えましょう。

ではもう1問やってみます。

これは因数分解するとどうなるでしょうか?

まず、式に共通の項がないかを考えます。

ということで、abでくくれそうですね!abでくくりだして足し算を掛け算の形にするだけです。


共通項が何かをパッと見極められるようにしておきましょう。

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『数学の世界 3年』大日本図書

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 54,244 pt 
 役に立った数 108 pt 
 う〜ん数 45 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!