新規登録 ログイン

2_80 動詞 / 2年:be動詞の過去形

be動詞の過去形

著者名: ほりぃ
Text_level_1
マイリストに追加
はじめに

ここまで、現在形での文章を中心に勉強してきたと思います。

I play soccer. (私はサッカーをします。)
I go to school. (私は学校に行きます。)

現在形とはこのような文章のことでしたね。
しかしこれだけでは、会話が広がりません。

例えば、家に帰ってお母さんに、「今日は○○なことをしたよ」とか、「この間の夏休みは家族で旅行に行った」なんて日記を書くときにも過去の表現が必要になってきます。
過去形の登場

そこで出てくるのが、過去を表現できる過去形ですね。
現在形と同じようにbe動詞と一般動詞とであつかい方が変わってきます。
ここではbe動詞の例文をみてみましょう。
be動詞の過去形

私は15歳です。

まずはこれを英文にしてみましょう。

I am 15 years old. こうなりますね。

では10年後に、「そのとき私は15歳でした。」
こう言うにはどうしたらいいでしょうか?

そこで登場するのがbe動詞の過去形です。

I am 15 years old. を過去形にするとこうなります。
I was 15 years old at that time.

※「at that time」は「そのとき」という意味です。


「is」を「was」に変化させました。
be動詞の形を変えることで、過去のニュアンスを出すんですね。
wasとwere

ちなみにbe動詞には2タイプの変化があります。
主語がI、He、She、Itのときに「was」、主語がWe、You、Theyのときに「were」となります。


では1つ例をとってやってみましょう。
彼はそのとき中学生でした。



まずは現在形で考えてみます。現在形だと「彼は中学生です」という文章になりますね。これを英訳します。「そのとき」は「at that time」、「中学生」は「junior high school student」を使います。

He is a junior high school student.

現在形ができたら、これを過去形に変えます。
過去形にするには、be動詞を過去形にすればいいんでしたね。
「is」の過去形は「was」ですので

He was a junior high school student at that time.


いかがでしたでしょうか?
be動詞は、主語によって「was」か「were」に変化をする。

これを抑えておきましょう。
Related_title

Keyword_title

Reference_title
『中学英語 自由自在』受験研究社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 10,396 pt 
 役に立った数 7 pt 
 う〜ん数 1 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。