新規登録 ログイン

15_80 数列 / 種々の数列

Σ(シグマ)の展開の公式

著者名: OKボーイ
Text_level_1
マイリストに追加
はじめに

ここでは、Σ(シグマ)の説明と展開の公式を紹介しています。


シグマとは?

数列の和を求めるためには、Σ(シグマ)と呼ばれる記号を使います。

ALT


という式があるとします。これはakという数列のkに1からnまでの数を代入して、その総和を求めなさいということです。つまり

ALT


ということです。



シグマを展開するときの公式

シグマを展開するにあたって、次の公式を覚えておくと便利です。

ALT

Related_title

Keyword_title

Reference_title
『チャート式 数学ⅡB』 数研出版

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 529,413 pt 
 役に立った数 877 pt 
 う〜ん数 209 pt 
 マイリスト数 20 pt 

知りたいことを検索!

まとめ