みありく/見歩く
このテキストでは、カ行四段活用の動詞「
みありく/見歩く」の意味、活用、解説とその使用例を記している。
カ行四段活用
未然形 | みありか |
連用形 | みありき |
終止形 | みありく |
連体形 | みありく |
已然形 | みありけ |
命令形 | みありけ |
■意味:他動詞
見て歩き回る、あちこち見てまわる。
[出典]:
九月二十日のころ 徒然草
「九月二十日のころ、ある人に誘はれたてまつりて、明くるまで月
見ありく事侍りしに...」
[訳]:九月二十日のころに、あるお方に誘われ申し上げて、夜が明けるまで月を
見て歩きまわることがございましたが...