いさむ/諌む/禁む
このテキストでは、マ行下二段活用の動詞「
いさむ/諌む/禁む」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。
「いさむ」には
①諌む/禁む(マ行下二段活用)
②
勇む(マ行四段活用/マ行下二段活用)
などの用法があるが、ここでは「①諌む/禁む」を扱う。
マ行下二段活用
未然形 | いさめ |
連用形 | いさめ |
終止形 | いさむ |
連体形 | いさむる |
已然形 | いさむれ |
命令形 | いさめよ |
■意味1:他動詞
禁止する。
[出典]:伊勢物語
「恋しくては来ても見よかしちはやぶる神のいさむる道ならなくに」
[訳]:恋しいのなら来てごらん。(恋の道は)神様が禁止する道ではないのですから。
■意味2:他動詞
忠告する、意見する。
[出典]:
蓮花城、入水のこと 発心集
「...と言ひて
いさめけれど、さらにゆるぎなく思ひかためたることと見えければ」
[訳]:...と言って
忠告したのですが、いっそう揺るぎなく(心に)思い固めたことであると思われたので...
※参照:
いさむ/勇むの解説