新規登録 ログイン

9_80 その他 / その他

平家物語原文全集「祇王 8」

著者名: 古典愛好家
Text_level_1
マイリストに追加
平家物語

祇王

かくて今年も暮れぬ。あくる春のころ、入道相国祇王がもとへ使者を立てて、

「いかにその後何事かある。仏御前が余りにつれづれげに見ゆるに、参って今様をもうたひ、舞なんどを舞ふて、仏なぐさめよ」


とぞの給ひける。祇王とかふの御返事にも及ばず。入道、

「など祇王は返事はせぬぞ。参るまじひか。参るまじくはそのやうを申せ。浄海もはからふむねあり」


とぞの給ひける。

        
続き

Tunagari_title
・平家物語原文全集「祇王 8」

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
http://www.manabu-oshieru.com/daigakujuken/kobun/heike/01/0608.html
梶原正昭,山下宏明 1991年「新日本古典文学大系 44 平家物語 上」岩波書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 8,039 pt 
 役に立った数 1 pt 
 う〜ん数 3 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!