推敲
このテキストでは、『推敲』でテストに出題されそうな問題をピックアップしてます。
本文(白文)
賈島赴挙至京。
騎驢賦詩、得「
僧推月下門」之句。
欲改推作敲。引手作推敲之勢、
未決。
不覚衝大尹韓愈。乃
具言。
愈曰、
「敲字佳矣。」
遂並轡論詩久之。
問題
■Q1:「僧推月下門」について、賈島はどのように書き直そうとしたのか。漢字一文字を入れ替えて記せ。
■Q2:「未決」について、書き下し文にせよ。また、何が未決なのか説明せよ。
■Q3:「具言」は、誰がどのようなことを言ったのか。
■Q4:「遂並轡論詩久之」を現代語訳せよ。
■次ページ:解答と口語訳
【化学基礎「酢酸のpHの求め方を計算問題を通して解説」】