新規登録 ログイン

14_80 微分 / 微分:接線

接線と垂直に交わる直線の方程式の求め方

著者名: OKボーイ
Text_level_1
マイリストに追加
接線と垂直に交わる直線の方程式

関数f(x)にとある点A(a、f(a))で接する接線に垂直に交わる直線の方程式について考えてみましょう。
ALT


この接線の方程式は
 で求めることができるのはご存知の通りです。
ではこの接線をlとしたとき、lに垂直に交わる直線をmとしましょう。
lとmは垂直に交わることから、lの傾きとlの傾きの積は-1になると以前学習しましたね。
つまり、mの傾きをxとすると

これがの傾きですね。

傾きがわかり、またこの直線mも点A(a、f(a))を通ることから、mの方程式は


整理すると
 となります。

これは公式として覚えておいてよいでしょう。
忘れてしまっても導き出せるようにしておきましょう。
Tunagari_title
・接線と垂直に交わる直線の方程式の求め方

Related_title

Keyword_title

Reference_title
『チャート式 数学ⅡB』 数研出版 
『教科書 数学Ⅱ』 数研出版 
FTEXT

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 36,682 pt 
 役に立った数 31 pt 
 う〜ん数 17 pt 
 マイリスト数 15 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。