新規登録 ログイン

9_80 ことば / 単語

竹取物語『名残りなく燃ゆと知りせば皮衣思ひのほかにおきて見ましを』わかりやすい現代語訳と品詞分解

著者名: 走るメロス
Text_level_1
マイリストに追加
はじめに

このテキストでは、竹取物語の『火鼠の皮衣』に収録されている歌「名残りなく燃ゆと知りせば皮衣思ひのほかにおきて見ましを」の現代語訳・口語訳と解説、そして品詞分解を記すています。



原文

名残りなく燃ゆと知りせば皮衣思ひのほかにおきて見ましを

ひらがなでの読み方

なごりなく もゆとしりせば かはごろも おもひのほかに おきてみましを

現代語訳(口語訳)

跡形もなく燃えると知っていたならば、皮衣を気にかけることもなく焼かずに火の外において見ていましたでしょうに


解説

竹取物語には次のように記述があります。

かぐや姫から火鼠の皮衣を持ってくるよう言われた右大臣は、やっとのことで火鼠の皮衣を入手したのですが、これが本物かどうかはわかりません。本物の火鼠の皮衣であるならば、火にくべても燃えないはずなので、焼いて試してみましょうというかぐや姫の提案で皮衣を火にくべてみたのですが、その皮衣はあっさり燃えてしまいました。その様子を見たときにかぐや姫が詠んだ歌です。

この歌は、前段で右大臣が詠んだ「限りなき思ひに焼けぬ皮衣袂かはきて今日こそは着め」に対する返歌です。

技法

反実仮想

「せば〜まし」で反実仮想を表す。

品詞分解

※名詞は省略しています。



名残りなく形容詞・ク活用「なごりなし」の連用形
燃ゆヤ行下二段活用「もゆ」終止形
格助詞
知りラ行四段活用「しる」の連用形
せば連語、または過去の助動詞「き」の未然形+接続助詞「ば」、またはサ行変格活用の動詞「す」の未然形「せ」+接続助詞「ば」
皮衣
思ひ
格助詞
ほか
格助詞
置きカ行四段活用「おく」の連用形
接続助詞
マ行上一段活用「みる」の未然形
まし反実仮想の助動詞「まし」の終止形
間投助詞

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
ベネッセ全訳古語辞典 改訂版 Benesse
『教科書 精選国語総合』 東京書籍

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 16,683 pt 
 役に立った数 13 pt 
 う〜ん数 3 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。