みそかなり/密かなり
このテキストでは、ナリ活用の形容動詞「
みそかなり/密かなり」の意味、活用、解説とその使用例を記している。
形容動詞・ナリ活用
未然形 | みそかなら | ◯ |
連用形 | みそかなり | みそかに |
終止形 | みそかなり | ◯ |
連体形 | みそかなる | ◯ |
已然形 | みそかなれ | ◯ |
命令形 | みそかなれ | ◯ |
■意味1
こっそりとする様子、ひそかに。
[出典]:
門出・東路の道の果て 更級日記
「いみじく心もとなきままに、等身に薬師仏を造りて、手洗ひなどして、ひとまに
みそかに入りつつ...」
[訳]:とてもじれったいので、人と同じ大きさの薬師仏を作って、手を洗い清めるなどして、人目のないときに
ひそかに(その薬師仏をおいた部屋に)入っては...