新規登録 ログイン

11_80 文法 / 代名詞

英語 this・these / that・thoseの使い方~提示代名詞~

著者名: ほりぃ
Text_level_1
マイリストに追加
はじめに

提示代名詞ときいて「え、なにそれ?」と思った方も多いでしょう。難しい言葉で言っていますが、ようするにthis・these / that・thoseのことです。
ちょっと安心しました?

中学校で一番最初に習った例文は Is this a pen? だった人も多いと思います。
一番最初に習うくらい、英語には不可欠な単語なんですね。

基本的な使い方

ThisTheseThatThose
これこれらあれあれら


ThisとThatは単数形を、TheseとThoseは複数形を表します。

覚えるのはこれだけです。実際に使い方をみてみましょう。

これは私の本です。This is my book.
あれは飛行機です。 That is a plane.

物だけでなく、もちろん人にも使えます。

こちらは私の父です。 This is my father.
あちらはグレッグ教授です。 That is Prof.Greg.

人を表しているときは、「これ」ではなく「こちら」のように、少し丁寧に訳したらよいでしょう。

特殊な使い方

theseやthoseを使った、特殊な熟語があります。

例えば、these days.
直訳すると、「これらの日々」となりますが、これは「最近」と訳します。
では those days はどうでしょう?
these daysが最近でしたので、「あの当時は」となります。

ちなみに this day だと「この日」、that dayだと「あの日」となります。
複数形になったときだけ、ニュアンスが変わってくる珍しいパターンですが、よく使う表現ですので覚えておきましょう。
Related_title

Keyword_title

Reference_title
『中学英語 自由自在』受験研究社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 65,418 pt 
 役に立った数 83 pt 
 う〜ん数 17 pt 
 マイリスト数 15 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。