おいさきなく、まめやかに
おいさきなく、まめやかに、ゑせざいはいなど見てゐたらむ人は、いぶせくあなづらはしく思ひやられて、なを、さりぬべからむ人のむすめなどは、さしまじらはせ、世のありさまもみせならはさまほしう、内侍のすけなどにて、しばしもあらせばや、とこそおぼゆれ。
宮仕へをする人を、あはあはしうわるきことにいひ思ひたるをとこなどこそ、いとにくけれ。げにそもまたさることぞかし。かけまくもかしこきおまへをはじめ奉りて、上達部、殿上人、五位四位はさらにもいはず、見ぬ人はすくなくこそあらめ、女房の従者(ずさ)その里よりくる物、長女、御厠人の従者、たびしかはらといふまで、いつかはそれを恥づかくれたりし。殿原などは、いとさしもやあらざらん。
それもあるかぎりは、しかさぞあらん。上などいひてかしづきすへたらむに、心にくからずおぼえむ、ことわりなれど、また内の内侍のすけなどいひて、折々内へまいり、祭りの使などに出でたるも、おもだたしからずやはある。
さて、こもりいぬるは、まいてめでたし。受領の五節いだすおりなど、いと鄙びいひしらぬことなど、人にとひききなどはせじかし。心にくき物なり。