新規登録 ログイン

3_80 数と式 / 2年:連立方程式と不等式

代入法:連立方程式の解き方

著者名: じょばんに
Text_level_1
マイリストに追加
代入法での連立方程式の解法

・x+y=4・・・①
・x-y=2・・・②

"x+y=4"と"x-y=2"を足したり引いたりして、xとyの値を求める方法を"加減法"と言いました。ここではもう1つの解き方代入法を紹介しましょう。

代入法

①か②の片方の式を、"x=○○"または"y=△△"の形にして、もう1方の式に代入をする方法のことを、代入法と言います。ためしに、①の式を"x=○○"の形にしてみましょう。

x+y=4より、x=4-y
これを②に代入します。すると

4-y-y=2
-2y=-2
y=1

これをx=4-yに代入して、
x=4-1=3

x=3、y=1が求まりましたね。

加減法と代入法では、特に解き方が指定されていない場合は、どちらを用いて解いてもOKです。自分の解きやすい方法で解けばいいでしょう
Tunagari_title
・代入法:連立方程式の解き方

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『やさしくまるごと中学数学』 吉川直樹 Gakken
『教科書 中学校 数学Ⅱ』 数研出版

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 27,505 pt 
 役に立った数 20 pt 
 う〜ん数 10 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。