新規登録 ログイン

7_80 第1分野 / 1年:力と圧力

「質量」と「重さ」の違い

著者名: かたくり工務店
Text_level_1
マイリストに追加
質量と重さ

この単元では、今まで知っていた重さに加えて、質量という新しい単位がでてきました。小学校のときには重さのことをg(グラム)と考えていましたが、これからはそうはいきません。ややこしい質量重さの違いについてみてみましょう。

質量

質量とは、これまで重さで考えていたそのものです。単位は(グラム)やkg(キログラム)を使います。例えば「A君の体重は45kgです。」これは、A君の質量をあらわしています。「塩3gを加えます。」これも塩の質量のことですね。

重さ

一方で重さとは、その物体にかかる重力のことを言います。単位は(ニュートン)を使います。物体100gあたりにかかる重力のことを1Nと言うんでしたね。

Nは「物体の質量(g)÷100」で求めることができます。ですので、「A君の体重が45kg」であれば、A君の重さは
45000(g)÷100=450Nとなるわけです。

地球上で考えると、なぜ質量と重さを使い分けなければならないのかと思うかもしれませんが、例えば月に行ったとしましょう。月の重力は地球の6分の1と言われています。

「月の重力が地球の6分の1なら、地球で6kgのものは月では1kgだね!」と考えるのは間違いです。
実は、地球で60kgの人は月でも60kgになります。しかし、異なってくるのはN(ニュートン)です。地球で60kgの人にかかる重力は、600Nの重さになりますが、これが月の上では6分の1の100Nとなります。体重計に乗った人の体重がかわったのではなくて、乗った人にかかる重力の強さがかわったのです。なので月で体重計にのると10kgと表示されるわけですね。

つまり重力に左右されるのが重さ重力に左右されないのが質量ということになります。
まとめ

重力に左右されるのが重さ
重力に左右されないのが質量

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『中学理科 自由自在』受験研究社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 164,273 pt 
 役に立った数 237 pt 
 う〜ん数 42 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。