「さりとて/然りとて」の意味・活用・使用例【接続詞】
このテキストでは、古文単語「
さりとて/然りとて」の意味、解説とその使用例を記しています。
接続詞
※ラ行変格活用「さり」の終止形と格助詞「と」と接続助詞「て」(もしくは格助詞「とて」)が合わさったもの。
■意味
だからといって、そうであっても、とはいえ。
[出典]:
宇治拾遺物語
「『いざ、かひもちひせむ。』と言ひけるを、この児、心寄せに聞きけり。
さりとて、しいださむを待ちて寝ざらむも、わろかりなむと思ひて...」
[訳]:(僧たちが)『さあ、ぼた餅を作ろう。』と言ったのを、この子どもは、期待することとして聞いていました。
だからといって、作り上げるのを待って寝ずにいるのも、きっとよくないだろうと思って...