新規登録 ログイン

10_80 文章の読み解き / 文章の読み解き

『孔明臥竜』(蜀志、諸葛亮字孔明、琅邪陽都人〜)書き下し文・現代語訳と解説

著者名: 走るメロス
Text_level_1
マイリストに追加
『孔明臥竜』

ここでは、中国の説話集「蒙求」の中の『孔明臥竜』(蜀志、諸葛亮字孔明、琅邪陽都人〜)の書き下し文、現代語訳とその解説を行っています。

あらすじ

この物語は、有名な「三顧の礼」のもととなった話です。諸葛亮孔明は畑を耕し歌を詠むといった晴耕雨読な生活をしていました。その頃、優秀な人材を求める劉備に、(孔明の友人であった)徐庶が「諸葛亮孔明という優秀な人材がいます。会いにいくことはできますが、彼は呼び寄せてやってくるような男ではありません。」と進言をしました。そこで劉備は3回も孔明に会いに行って勧誘をしました。その熱意にうたれた孔明は、劉備の軍に入ることになったのです。

白文(原文)

蜀志、諸葛亮字孔明、琅邪陽都人。
躬耕隴畝、好為梁父吟、毎自比管仲楽毅。
時人莫之許。
惟崔州平徐庶與亮友善、謂為信然。

時先主屯新野。
徐庶見之謂曰、
「諸葛孔明臥竜也。
将軍豈願見之乎
此人可就見、不可屈致。
宜枉駕顧之。」


つづく

書き下し文

蜀志にいふ。
諸葛亮字(あざな)は孔明、琅邪陽都の人なり。
躬(みづか)ら隴畝に耕し、好んで梁父の吟を為し、毎(つね)に自ら管仲・楽毅に比す。
時の人之を許すこと莫し。
惟だ崔州平・徐庶のみ亮と友として善し、謂(おも)へらく信に然りと為す。

時に先主新野に屯(たむろ)す。
徐庶之に見(まみ)えて謂ひて曰はく、
「諸葛孔明は臥竜なり。
将軍豈に之を見んことを願ふか。
此の人は就きて見るべきも、屈致す可からず。
宜しく駕(が)を枉(ま)げて之を顧みるべし。」と。


つづく

次ページ:現代語訳(口語訳)と単語・文法解説

1ページへ戻る
前のページを読む
1/2
次のページを読む

Tunagari_title
・『孔明臥竜』(蜀志、諸葛亮字孔明、琅邪陽都人〜)書き下し文・現代語訳と解説

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『教科書 探求古典B 漢文編』 桐原書店
鎌田正、米山寅太郎 著 2011 『新漢語林 第二版』大修館書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 76,340 pt 
 役に立った数 49 pt 
 う〜ん数 29 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。