新規登録 ログイン

9_80 その他 / その他

平家物語原文全集「額打論 1」

著者名: 古典愛好家
Text_level_1
マイリストに追加
平家物語

額打論

さるほどに、永万元年の春の頃より、主上(しゅじょう)御不予(ごふよ)の御事と聞えさせ給ひしが、夏のはじめにもなりしかば、ことのほかに重らせ給ふ。これによつて、大蔵大輔伊吉兼盛が娘の腹に、今上一宮の二歳に成らせ給ふがましましけるを、太子に立てまゐらせ給ふべしと聞えしほどに、同じき六月廿五日、にはかに親王の宣旨下されて、やがてその夜受禅(じゅぜん)ありしかば、天下なにとなうあはてたる様なり。その時の有職の人々申し合はれけるは、本朝に童帝(どうたい)の例を尋ぬれば、清和天皇九歳にして、文徳天皇の御禅(ゆづり)をうけさせ給ふ。これはかの周公旦の成王にかはり、南面にして、一日万機の政(まつりごと)をおさめ給ひしに准(なづら)へて、外祖忠仁公、幼主を扶持し給へり。これぞ摂政のはじめなる。鳥羽院五歳、近衛院三歳にて、践祚(せんそ)あり。かれをこそ、いつしかなりと申ししに、これは二歳にならせ給ふ。先例なし。物さはがしともおろかなり

続き
Tunagari_title
・平家物語原文全集「額打論 1」

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
梶原正昭,山下宏明 1991年「新日本古典文学大系 44 平家物語 上」岩波書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 5,975 pt 
 役に立った数 0 pt 
 う〜ん数 0 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!