新規登録 ログイン

7_80 第2分野 / 2年:動物の体のしくみ

植物細胞にしか存在しないもの(動物細胞と植物細胞の違い)

著者名: かたくり工務店
Text_level_1
マイリストに追加
細胞の中に細胞質があり、それを細胞膜がかこんでいるという点は、動物細胞も植物細胞も同じです。しかし、細胞質の中には、植物細胞にしか存在しないものがあります。

色素体

葉緑体白色体有色体の3つをあわせて色素体と言います。ここでは、「葉緑体」をしっかり覚えておきましょう。

液胞

細胞内にたまった不要な老廃物をためておく場です。細胞内で作られた物質をためておくゴルジ体とは異なるので注意しましょう。(ゴルジ体は、植物ではあまり発達していません

細胞壁

細胞を囲む細胞膜を、さらに囲んでいるのが細胞壁です。
Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『中学理科 自由自在』受験研究社
『テストに出る要点がわかる 理科中学2年』 文英堂編集部 文英堂

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 45,258 pt 
 役に立った数 35 pt 
 う〜ん数 20 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。