新規登録 ログイン

11_80 単語熟語 / 単語熟語

英語 under,below,beneathの意味・違い・使い方

著者名: ほりぃ
Text_level_1
マイリストに追加
はじめに

「~の下」を意味するunder,below,beneathの違いについて説明しましょう。

under,below,beneathの違い

under:There is a river under the bridge.

「橋の下に川があります。」

上の文章のように~の下にを表す under ですが、~の真下にというニュアンスが隠されています。
overが「~の真上に」という意味でしたので、under はまさに over の反対語になります。

below:The sun set below the horizon.

belowは単に位置が低いことを表します。

The sun set below the horizon.(太陽は地上線の下に沈んだ)や
The details are below.(詳細は下記にあります)のように使います。

また、温度やレベルが低いという意味での「低い」はbelowを使います。

beneath

beneathは「under」としても「below」としても使うことができますが、とても形式張った言い方ですので、口語ではあまり口にすることはありません。
Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『チャート式 デュアルスコープ総合英語』 数研出版

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 94,455 pt 
 役に立った数 129 pt 
 う〜ん数 14 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。