新規登録 ログイン
検索条件
タグ イ音便

1

2

3

4

9_80
Text_level_1
平家物語『忠度の都落ち』 このテキストでは、平家物語の一節『忠度の都落ち』の「三位これを開けて見て〜」から始まる部分のわかりやすい現代語訳(口語訳)とその解説を記しています。 [ad 001] ... (全て読む)
9_80
Text_level_1
まじ このテキストでは、古文の助動詞「まじ」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 助動詞 |未然形|まじく|まじから| |連用形|まじく|まじかり| |終止形|まじ|... (全て読む)
9_80
Text_level_1
「ひさし/久し」の意味・活用・使用例【シク活用の形容詞】 このテキストでは、シク活用の形容詞「ひさし/久し」の意味、活用、解説とその使用例を記している。 [ad 001] 形容詞・シク活用 |未... (全て読む)
9_80
Text_level_1
みつく/見付く このテキストでは、古文単語「みつく/見付く」の意味、活用、解説とその使用例を記している。 [ad 001] 「みつく」には次の2通りの用法がある。 ①カ行四段活用 ②カ行下二段活... (全て読む)
9_80
Text_level_1
ききつく/聞き付く このテキストでは、古文単語「ききつく/聞き付く」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] 「ききつく」には次の2通りの用法がある。 ①カ行四段活用 ②... (全て読む)
9_80
Text_level_1
なまめく/艶めく/生めく このテキストでは、カ行四段活用の動詞「なまめく/艶めく/生めく」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。 [ad 001] カ行四段活用 |未然形|なまめか| |... (全て読む)
9_80
Text_level_1
きく/聞く/聴く このテキストでは、カ行四段活用の動詞「きく/聞く/聴く」の意味、活用、解説とその使用例を記している。 [ad 001] カ行四段活用 |未然形|きか| |連用形|きき| |終止... (全て読む)
9_80
Text_level_1
まして/況して このテキストでは、古文単語「まして/況して」の意味、解説とその使用例を記している。 [ad 001] 副詞 意味1 いっそう、なおさら、もっと。 [出典]: 万葉集 「瓜食めば子... (全て読む)
9_80
Text_level_1
まいて/況いて このテキストでは、古文単語「まいて/況いて」の意味、解説とその使用例を記している。 [ad 001] 成り立ち ※副詞「 まして」のイ音便。 副詞 意味1 いっそう、なおさら、も... (全て読む)
9_80
Text_level_1
かいやる/掻い遣る このテキストでは、ラ行四段活用の動詞「かいやる/掻い遣る」の意味、活用、解説とその使用例を記している。 [ad 001] ※「 かきやる」のイ音便から生じた言葉。 ラ行四段活... (全て読む)

1

2

3

4