「偶々」の正しい読み方
言葉の意味は知っているけどなかなか読むことができない。そんな漢字にフォーカスしていきます。今回は「
偶々」です。このテキストでは「偶々」の正しい読み方と意味について解説していきます。
「偶々」の読み方
「偶々」は「たまたま」と読みます。
■「偶」
「偶」は中学校卒業レベルの漢字です。音読みで「グウ」、訓読みで「たぐい・
たまたま・ひとがた」などと読みます。ここで紹介した訓読みはすべて、常用漢字外の読み方です。
■「偶」でも「たまたま」と読む
実は「偶」だけでも「たまたま」と読みます。「偶々」は畳語(じょうご)の表現(または「繰り返し言葉」)と言って、
もとの単語「偶」が重ねられてできたものと考えられています。
「偶々」の意味
「偶々」の意味は
①何らかの目的・意図もなくそうなるさま。
②うまい具合にそういう事態・状況になるさま。運よく。
引用:
三省堂『大辞林第三版』
「偶々」の使い方
「偶々事件に出くわした。」
まとめ
「偶々」は「たまたま」と読みます。
是非この機会に覚えてくださいね。