新規登録 ログイン

9_80 ことば / 単語

古文単語「かたらふ/語らふ」の意味・解説【ハ行四段活用】

著者名: 走るメロス
Text_level_1
マイリストに追加
かたらふ/語らふ

このテキストでは、ハ行四段活用の動詞「かたらふ/語らふ」の意味、活用、解説とその使用例を記している。

ハ行四段活用

未然形かたらは
連用形かたらひ
終止形かたらふ
連体形かたらふ
已然形かたらへ
命令形かたらへ


意味1:他動詞

親しく語り合う

[出典]狩りの使ひ 伊勢物語
「男いとうれしくて、わが寝る所に率て入りて、子一つより丑三つまであるに、まだ何ごとも語らはぬに帰りにけり。」

[訳]:男はとてもうれしくて、自分が寝ている所に(女を)連れて入り、午後十一時ごろから午前二時頃まで(一緒に)いたのですが、まだ何事も親しく語り合わないうちに(女は)帰ってしまいました。


意味2:他動詞

親しく交際する、懇意にする

[出典]ありがたきもの 枕草子
「男女をば言はじ、女どちも、契り深くて語らふ人の、末までなかよき人、難し。」

[訳]:男女の仲については言うまでもないが、女同士でも、約束を固くして親しく付き合っている人で、最後まで仲の良い人というのは、めったにない。




意味3:他動詞

男女が交際する、男女が契る、男女が関係を持つ

[出典]:明石 源氏物語
「さやうに軽らかに語らふわざをもすなれ...」

[訳]:そのように軽々しく関係を持つこともするようだが...


意味4:他動詞

説得する、言いくるめる、仲間に引き入れる

[出典]:徒然草
「能ある遊び法師どもなどかたらひて...」

[訳]:芸の優れた遊芸の僧たちなどを仲間に引き入れて...




意味5:他動詞

相談する、頼み込む

[出典]:若紫 源氏物語
「詳しくはえとり申さず、かの祖母に語らひはべりて聞こえさせむ。」

[訳]:詳しくは申し上げられませんが、あの祖母に相談致しまして(ご返事を)申し上げさせましょう。


意味6:他動詞

繰り返し語る

※上代の用法。
Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
全訳読解古語辞典 第四版 三省堂
ベネッセ全訳古語辞典 改訂版 Benesse

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 14,343 pt 
 役に立った数 2 pt 
 う〜ん数 1 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。