新規登録 ログイン

9_80 ことば / 単語

古文単語「なほし/直し」の意味・解説【形容詞ク活用】

著者名: 走るメロス
Text_level_1
マイリストに追加
なほし/直し

このテキストでは、ク活用の形容詞「なほし/直し」の意味、活用、解説とその使用例を記している。

「なほし」には
①直し
②尚し
③直衣
などの用法があるが、ここでは「①直し」を扱う。

形容詞・ク活用

未然形なほくなほから
連用形なほくなほかり
終止形なほし
連体形なほきなほかる
已然形なほけれ
命令形なほかれ


意味1

まっすぐである

[出典]:小白河といふ所は 枕草子
「いと直き木をなむ、押し折りためる。」

[訳]:たいそうまっすぐな木を、わざと折ったようなものだ。


意味2

正しい、公明正大である

[出典]いみじき成敗 枕草子
「心直ければ、おのづから天の与へて宝を得たり。」

[訳]:心が正しければ、自然と天の与えた宝を手に入れます。




意味3

普通である、人並みである

[出典]:総角 源氏物語
「目も鼻も直しと覚ゆるは、心のなしにやあらむ。」

[訳]:目も鼻も人並みだと思われるのは、気のせいなのではないだろうか。


意味4

平らだ、整っている

[出典]:正月十余日のほど 枕草子
「荒畠といふものの、土うるはしうもなほからぬ...」

[訳]:荒畑というもので、土地がきちんと平らでないところに...

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
全訳読解古語辞典 第四版 三省堂
ベネッセ全訳古語辞典 改訂版 Benesse

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 9,183 pt 
 役に立った数 0 pt 
 う〜ん数 1 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。