沙石集『ねずみの婿とり』
このテキストでは、
沙石集の一節「ねずみの婿とり」(ねずみの、娘をまうけて〜)の品詞分解をしています。
※現代語訳:
沙石集『ねずみの婿とり』わかりやすい現代語訳と文法解説
品詞分解
※名詞は省略してあります。
ねずみ | ー |
の、 | 格助詞 |
娘 | ー |
を | 格助詞 |
まうけ | カ行下二段活用・連用形 |
て、 | 接続助詞 |
「天下 | ー |
に | 格助詞 |
並びなき | 形容詞・ク活用・連体形 |
婿 | ー |
を | 格助詞 |
とら | ラ行四段活用・未然形 |
む。」 | 意志の助動詞・終止形 |
と | 格助詞 |
おほけなく | 形容詞・ク活用・連用形 |
思ひ企て | タ行下二段活用・連用形 |
て、 | 接続助詞 |
「日天子 | ー |
こそ | 係助詞 |
世 | ー |
を | 格助詞 |
照らし | サ行四段活用・連用形 |
たまふ | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・連体形 |
徳 | ー |
めでたけれ。」 | 形容詞・ク活用・已然形 |
と | 格助詞 |
思ひ | ハ行四段活用・連用形 |
て、 | 接続助詞 |
朝日 | ー |
の | 格助詞 |
出で | ダ行下二段活用・連用形 |
たまふ | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・連体形 |
に、 | 格助詞 |
「娘 | ー |
を | 格助詞 |
もち | タ行四段活用・連用形 |
て | 接続助詞 |
候ふ。 | 丁寧の補助動詞・ハ行四段活用・終止形 |
みめかたち | ー |
なだらかに | 形容動詞・ナリ活用・連用形 |
候ふ。 | 丁寧の補助動詞・ハ行四段活用・終止形 |
まゐらせ | サ行下二段活用・未然形 |
む。」 | 意志の助動詞・終止形 |
と | 格助詞 |
申す | サ行四段活用・連体形 |
に、 | 接続助詞 |
「われ | 代名詞 |
は | 係助詞 |
世間 | ー |
を | 格助詞 |
照らす | サ行四段活用・連体形 |
徳 | ー |
あれ | ラ行変格活用・已然形 |
ども、 | 接続助詞 |
雲 | ー |
に | 格助詞 |
会ひ | ハ行四段活用・連用形 |
ぬれ | 強意の助動詞・已然形 |
ば | 接続助詞 |
光 | ー |
も | 係助詞 |
なく | 形容詞・ク活用・連用形 |
なる | ラ行四段活用・連体形 |
なり。 | 断定の助動詞・終止形 |
雲 | ー |
を | 格助詞 |
婿 | ー |
に | 格助詞 |
とれ。」 | ラ行四段活用・命令形 |
と | 格助詞 |
おほせ | サ行下二段活用・未然形 |
られ | 尊敬の補助動詞・連用形 |
けれ | 過去の助動詞・已然形 |
ば、 | 接続助詞 |