新規登録 ログイン

9_80 その他 / その他

枕草子 原文全集「小原の殿の/また、業平の中将のもとに」

著者名: 古典愛好家
Text_level_1
マイリストに追加
小原の殿の

小原の殿の御母上とこそは、普門といふ寺にて八講しける、ききて、またの日、小野殿に人々いとおほくあつまりて、遊びし文つくりけるに、
  
たきぎこることは昨日に尽きにしを いざ斧の柄はここに朽たさむ

とよみ給ひたりけむこそ、いとめでたけれ。ここもとは打ち聞きになりぬるなめり。


また、業平の中将のもとに

また、業平の中将のもとに、母の皇女の、

「いよいよみまく」


とのたまへる、いみじうあはれにをかし。ひきあけてみたりけむこそ思ひやらるれ。
                
               
            
Tunagari_title
・枕草子 原文全集「小原の殿の/また、業平の中将のもとに」

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
萩谷朴 1977年「新潮日本古典集成 枕草子 下」 新潮社
松尾聰,永井和子 1989年「完訳 日本の古典 枕草子」小学館
渡辺実 1991年「新日本古典文学大系 枕草子・方丈記」岩波書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 7,404 pt 
 役に立った数 0 pt 
 う〜ん数 1 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!