新規登録 ログイン

9_80 その他 / その他

枕草子 原文全集「うつくしき物」

著者名: 古典愛好家
Text_level_1
マイリストに追加
うつくしき物

うつくしき物。瓜にかきたるちごの顔。

雀の子の、ねずなきするにをどりくる。

二つ三つばかりなるちごの、いそぎてはひくる道にいとちひさき塵のありけるを、目ざとに見つけて、いとをかしげなるおよびにとらへて、大人などにみせたる、いとうつくし。

頭はあまそぎなるちごの、目に髪のおほへるを、かきはやらで、うちかたぶきて物など見たるも、うつくし。


おほきにはあらぬ殿上童(てんじょうわらわ)の、装束きたてられてありくもうつくし。

をかしげなるちごの、あからさまにいだきて、あそばしうつくしむほどに、かひつきて寝たる、いとらうたし。


雛の調度。

蓮の浮葉のいとちひさきを、池よりとりあげたる。

葵のいとちひさき。

なにもなにも、ちひさきものはみなうつくし。


いみじうしろく肥へたるちごの、二つばかりなるが、二藍のうすものなど、衣ながにて、たすき結ひたるがはひ出でたるも、また、みじかきが袖がちなるきてありくも、みなうつくし。

八つ九つ十ばかりなどの男児の、声はをさなげにてふよ読みたる、いとうつくし。


にはとりの雛の、足高に、しろうをかしげに衣みじかなるさまして、ひよひよと、かしがましうなきて、人のしりさきに立ちてありくも、をかし。

また、をやのともにつれて、たちて走るも、みなうつくし。

雁の子。

瑠璃の壺。



Tunagari_title
・枕草子 原文全集「うつくしき物」

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
萩谷朴 1977年「新潮日本古典集成 枕草子 下」 新潮社
松尾聰,永井和子 1989年「完訳 日本の古典 枕草子」小学館
渡辺実 1991年「新日本古典文学大系 枕草子・方丈記」岩波書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 13,688 pt 
 役に立った数 2 pt 
 う〜ん数 1 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!