平家物語〜一の谷までのあらすじ〜
平安時代も終わりに近付いている時期に、最大の勢力を持っていたのが、
平清盛率いる
平氏でした。ライバルであった
源義朝をやぶって源氏の力をそぎおとし、清盛は武士として初めて
太政大臣となって、公家(くげ:京都で政治をおこなっていた貴族など)にかわって政治を取り仕切るようになります。
しかし、平氏の世もそう長くは続きませんでした。平氏の政治に反対する人たちが出てきて、平氏に抵抗するようになります。源義朝の子どもである
源頼朝もまたその1人でした。頼朝は、義朝が敗れたあとに伊豆に追放されていたのですが、バラバラになっていた源氏一門をまとめて、平氏と戦うために京都に攻め上がりました。
そんな折に、平清盛は病死してしまいます。リーダーを失った平氏はまとまりを欠き、都をおわれることになります。いったんは九州まで逃げていましたが、態勢を立て直して最後の戦へとのぞみます。それが
一の谷(現在の兵庫県神戸市)からはじまる戦いです。一の谷に陣を作った平氏ですが、源範頼、源義経らの軍勢に敗れ、船にのって海上を逃げることになったのです。