新規登録 ログイン

15_80 確率分布と統計的な推測 / 確率分布/二項分布/正規分布/期待値

期待値の問題を解いてみましょう

著者名: OKボーイ
Text_level_1
マイリストに追加
期待値とは

・・・
・・・

このような確立分布があったとき

をXの期待値と言い、E(x)と表すんでしたね。
これをくんで次の問題を解いてみましょう。
問題

袋の中に赤玉4個と白玉3個が入っています。この中から3個を同時に取り出すとき、赤玉が入っている個数をXとします。この確率変数Xの期待値を求めてみましょう。

Xの値ごとの確立を求めて確率分布を作ってみましょう

まず、Xの取りうる値を考えてみます。3個同時にとりだすということから
X=0,1,2,3の4通りですね。

○X=0のとき(赤0コ、白3コ)


○X=1のとき(赤1コ、白2コ)


○X=2のとき(赤2コ、白1コ)


○X=3のとき(赤3コ、白2コ)


以上のことから確率分布は次のようになります。

X
P1/3512/3518/354/35

ゆえに期待値は


となります。
Related_title

Keyword_title

Reference_title
『教科書 数学B』 数研出版

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 21,364 pt 
 役に立った数 18 pt 
 う〜ん数 4 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。