|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「かくて又、廿余日のほどに見えたり」 |
著作名:
古典愛好家
4,807 views |
蜻蛉日記
かくて又、廿余日のほどに見えたり
かくて又、廿余日のほどに見えたり。
さて三四日のほどに、ちかう火のさわぎす。おどろきさわぎするほどに、いととく見えたり。風ふきてひさしううつりゆくほどに鶏(とり)なきぬ。
「ささなれば」
とてかへる。
「「ここにと見ききける人は、まゐりたりつるよしきこえよとて、かへりぬ」
ときくも、おもだたしげなりつる」
ときくも、おもだたしげなりつる」
などかたるも、屈(く)しはてにたるところにつけて見ゆるならんかし。
又つごもりの日許(ばかり)にあり。はひいるままに、
「火などちかき夜こそにぎははしけれ」
とあれば、
「衛士(ゑじ)のたくはいつも」
とこたへたり。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「さてついたち三日のほどに」
>
蜻蛉日記原文全集「五月のはじめの日になりぬれば、例の大夫」
>
蜻蛉日記原文全集「また、尚侍の殿よりとひ給へる御かへりに」
>
枕草子 原文全集「よろこび奏するこそ/今の内裏の東をば」
>
平家物語原文全集「西光被斬 4」
>
枕草子 原文全集「殿上の名対面こそ」
>
土佐日記 原文全集「渚の院」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「かくて又、廿余日のほどに見えたり」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング