新規登録 ログイン

18_80 その他 / その他

高解像度で見る世界の美術 自画像(渦巻く青い背景の中の自画像)

著者名: エンリケ航海王子
Text_level_2
マイリストに追加
ゴッホの自画像

フィンセント・ファン・ゴッホは、19世紀に活躍したポスト印象派のオランダの画家です。
弟のテオの援助のもと、印象派や新印象派の画家たちに影響を受け、独特の画風を用いた絵画をいくつも描きました。

ゴッホは、生涯で43もの自画像を描きましたが、この自画像(渦巻く青い背景の中の自画像)は、耳切り事件を起こした後、サン・レミの精神病院に入院していた頃に描かれたものでした。

ゴッホはこの病院で、比較的自由に作品作りの環境を与えられ、それまでのが画風と少し異なる自画像となりました。

背景にはうねりが見られるものの、前作より明るくなっており、またきちんとした身なりの上着をはおっています。この自画像から、当時のサン・レミでのゴッホの精神状態が不安定だったことがうかがえます。

ALT


Tunagari_title
・高解像度で見る世界の美術 自画像(渦巻く青い背景の中の自画像)

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『世界史B 用語集』 山川出版社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 3,261 pt 
 役に立った数 1 pt 
 う〜ん数 0 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。