はじめに
日本語ではよく耳にするけれど、いざ英語で言おうとすると言い方がわからない。そんな単語を、話題のニュースを読みながらチェックしてみましょう。
【天気予報】は英語でいうと何?
天気予報によると、西日本から東北地方にかけて大雨が予想されています。
このテキストでは、「天気予報」を英語で何と言うかみてみましょう。
【天気予報】は英語で「weather forecast」
【天気予報】のことを英語では「
weather forecast」(ウェザー フォーキャスト)と言います。
■weather
「weather」は【
天気、
天候、
気象】などを意味します。名詞として使うことが多いですが、動詞として使う場合には【(~を)
外気にさらす、(困難などを)
乗り切る/切り抜ける】といった意味もあります。
■forecast
「forecast」は【
予想、
予測】を意味します。また、【
予想する、
予測する】のように、動詞として用いることもできます。
ニュースを英語で読んでみよう。
「天気予報」の言い方がわかったところで、次のニュースを読んでみましょう。
天気予報によると、西日本から東北地方にかけて大雨が予想されています。
According to the weather forecast, heavy rain is expected from western Japan to the Tohoku region.
本日のおさらい
このテキストでは【天気予報】を意味する「
weather forecast」についてみてきました。少しでもみなさんのお役にたてると幸いです。