新規登録 ログイン

18_80 西アジア・地中海世界の形成 / ギリシア世界

ポリスの成立と発展 ①

著者名: エンリケ航海王子
Text_level_2
マイリストに追加
ギリシア人とは

ALT


高度な文明を築き上げたギリシア人の遺産は、世界の歴史に多大な影響を与えました。

ギリシアは、現在のバルカン半島南部に位置した地域で、雨が少ない気候風土だったので、オリーブぶどうの栽培を主要な生産物としていました。また、穀物の生産が難しかったことや、周りを海に囲まれた地形上、海上交通や交易が盛んになりました。

このギリシアに住んでいた人々をギリシア人と呼ぶのですが、彼らはインド=ヨーロッパ語族に属していて、もともとバルカン半島北部に住んでいました。

紀元前2000年頃になると、ギリシア民族の移動が始まり、バルカン半島に移住・定着するようになります。

ギリシア人は、その当時使っていた言語の違いから、東方方言群西方方言群にわかれます。

東方方言群

アカイア人

イオニア人

アイオリス人


西方方言群

ドーリア人


これらのギリシア人は、ギリシア各地に定住し、独自の共同体を作っていきますが、この時代以降、ギリシアの歴史を知る手がかりがない時代が約400年つづき、この時代を暗黒時代といいます。
1ページへ戻る
前のページを読む
1/2
次のページを読む

Tunagari_title
・ポリスの成立と発展 ①

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『世界史B 用語集』 山川出版社
『詳説世界史研究』 山川出版社
『教科書 世界史B』 山川出版社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 27,151 pt 
 役に立った数 15 pt 
 う〜ん数 4 pt 
 マイリスト数 25 pt 

知りたいことを検索!