whatever,whoever,whichever
関係代名詞にeverをつけた
whoever,
whichever,
whateverという言葉が存在します。これらは複合関係代名詞と呼ばれるものです。
ここではそれらについて説明しましょう。
※whoseevr,thateverという言葉はありませんので注意です。
whatever
whateverは、
~するものは何でもと訳します。
I believe whatever you say. 君が何と言おうと、僕は君を信じるよ。
whoever
~する人は誰でもと訳します。
Evryone can come whoever wants to join. 参加したい人は誰でも来ていいですよ!
こんな感じに使えます。
この場合、主語がeveryoneなので
whoeverの後のwantが3単元のSになっていることに気をつけてください。
whichever
~なものはどれでも
You can eat whichever you like. 好きな物は何でも食べていいですよ。
一度は言われてみたいですね。
この場合、主語はyouですので動詞はlikeのままです。
everがつくと一概に、~は何でもと訳すと覚えておいたらよいでしょう。